2017年09月23日
天や川中島店 天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ
「天丼 てんや」さん

お持ち帰りのメニューたち

その「お持ち帰りコーナー」

土曜日の11時過ぎ
お店にはたくさんのお客さん
僕のような「お弁当」を求める人もいらっしゃいました
海老・烏賊・白身魚・南瓜・隠元を揃え
そこに自慢のタレをかけて
これ

これで500円は!
しかも
注文してから揚げるシステムは好感が持てます
少しぐらいの「待ち時間」はいいじゃない
やっぱり
「牛丼」とか「親子丼」なら自宅でも手ごろにできるけれど(レトルトもあるし)
天丼だと天ぷらを揚げる手間暇がかかりますよね
自宅で頬張りました
美味しいね
毎月18日は「てんやの日」ということで、390(サンキュー)天丼もあるみたいです
それとJAF会員ならこれも、あり

海老天は尻尾まで食しましょう
⇒天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ
これもまた…
仮面ライダーストロンガーのSは
ストロンガーのSでもありますが
バイクのスズキのSでもありました
さあ行くぞ
タックル!
ご馳走様でした
長野市稲里町中氷鉋1206-2
お持ち帰りのメニューたち
その「お持ち帰りコーナー」
土曜日の11時過ぎ
お店にはたくさんのお客さん
僕のような「お弁当」を求める人もいらっしゃいました
海老・烏賊・白身魚・南瓜・隠元を揃え
そこに自慢のタレをかけて
これ
これで500円は!
しかも
注文してから揚げるシステムは好感が持てます
少しぐらいの「待ち時間」はいいじゃない
やっぱり
「牛丼」とか「親子丼」なら自宅でも手ごろにできるけれど(レトルトもあるし)
天丼だと天ぷらを揚げる手間暇がかかりますよね
自宅で頬張りました
美味しいね
毎月18日は「てんやの日」ということで、390(サンキュー)天丼もあるみたいです
それとJAF会員ならこれも、あり
海老天は尻尾まで食しましょう
⇒天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ
これもまた…
仮面ライダーストロンガーのSは
ストロンガーのSでもありますが
バイクのスズキのSでもありました
さあ行くぞ
タックル!
ご馳走様でした
長野市稲里町中氷鉋1206-2
いけだや スプーンが止まっちゃうのはなぜだろ
秋山食堂 土曜の朝はここで♪松竹梅
いろはにほへと:上田市 山賊はここにも現れる
吉野家 中御所店 なんだったんだ?7DAYS
海沼旅館 ジンギスカン街道はどこからなんだ ここからぁ
秋山食堂 晴れの朝は突然に
秋山食堂 土曜の朝はここで♪松竹梅
いろはにほへと:上田市 山賊はここにも現れる
吉野家 中御所店 なんだったんだ?7DAYS
海沼旅館 ジンギスカン街道はどこからなんだ ここからぁ
秋山食堂 晴れの朝は突然に
Posted by 店主がお at 20:00│Comments(6)
│丼&ご飯
この記事へのコメント
懐かしい~(T_T)。
昭和の仮面ライダーシリーズ、
ストロンガーも濃かったなぁ(笑)。
昭和の仮面ライダーシリーズ、
ストロンガーも濃かったなぁ(笑)。
Posted by おーとも at 2017年09月23日 21:13
おーとも 様
やっぱ、昭和の仮面ライダー、いいですよねぇ!
そうそう、
「長野市 オヤジ会」、場所を見つけましたよ(笑)
やっぱ、昭和の仮面ライダー、いいですよねぇ!
そうそう、
「長野市 オヤジ会」、場所を見つけましたよ(笑)
Posted by 店主がお
at 2017年09月24日 19:28

天ぷらは、家だと大変です。
揚げたては嬉しいですね♪
スズキのSだったのも知りませんでした。
当時のバイクは皆、スズキだったような気がします。
今はホンダが主流ですね♪
揚げたては嬉しいですね♪
スズキのSだったのも知りませんでした。
当時のバイクは皆、スズキだったような気がします。
今はホンダが主流ですね♪
Posted by がんじい,
at 2017年09月25日 16:19

がんじい.様
そーなんです。
僕はKawasaki、好きでした(笑)
誰もが、バイクに憧れていた時代でしたね。
そーなんです。
僕はKawasaki、好きでした(笑)
誰もが、バイクに憧れていた時代でしたね。
Posted by 店主がお
at 2017年09月25日 23:04

キカイダーのサイドカーは、Kawasakiでしたね?
Kawasaki、乗ってましたよ♪
Kawasaki、乗ってましたよ♪
Posted by がんじい,
at 2017年09月26日 08:15

がんじい.様
キカイダーのバイクはなんで、サイドカーだったのでしょう?
もしかして、ビジンダーを(笑)
チェンジ!
キカイダーのバイクはなんで、サイドカーだったのでしょう?
もしかして、ビジンダーを(笑)
チェンジ!
Posted by 店主がお
at 2017年09月26日 20:56
