2017年02月20日

麒麟児

「麺道 麒麟児」さんへ日曜日にお邪魔しました
「たけさん」さんの味噌にするか、「麒麟児」さんのつけ麺にするか、散々迷ったあと
10時40分頃到着しましたが、駐車場にはけっこうなクルマが…
とりあえず、並ぼうとしましたら
先頭は「海老」様、ご家族連れでした
おそるおそる声をかけて、そのあとは「海老」様情報を収集させていただきました(感謝)

11時に開店
「お一人様」の僕はカウンターの端席(なんか落ち着くのは、やっぱ「小市民」だからかも…)
この日は「海老」様の詔(みことのり)そのままに

鰹しょうゆのつけめん
麒麟児

それにしても相変わらずの人気店
この「鰹しょうゆ」を待つ間にはすでに待ちのお客さんがおります
さすが、長野市の「絶対王者」のひとり

こちらです
麒麟児

いつものように麺をまず噛みます
くうう、噛みごたえの良さが抜群だね

そして「つけだれ」
麒麟児

「割りスープもいただけますよね。」と、若いスタッフにもお願いしましたが
これ
このままで十分、いただけちゃいます
鰹の出汁がめちゃくちゃ利いていて、旨い!
レンゲで啜っちゃいましたもの

少しだけ冷たい風も
もうすぐ弥生の季節になって
和らいでいくのでしょう
僕にもまた「終わりと始まり」の季節が訪れます

湿っぽい涙は嫌だね
カラッとしたやせ我慢のほうがいいね
どこへ向かうにしても
背中を伸ばして行きたいね

ご馳走様でした

長野市川中島町原657-4


そうそう
22日からちょびっとメニューが変わるそうですよ


同じカテゴリー(つけめん)の記事画像
しるし:諏訪市 ミスチルが流れるお店で
気むずかし家 「凱」の意味にはふたつあるんだ
阿吽 秋刀魚の美味しさをいつまでも
日の出らーめん 東雲(しののめ)を追いかけて
ざかす:須坂市 秋も須坂で蔵開き
るるも 丹波島店 厨房のこちら側と向こう側に
同じカテゴリー(つけめん)の記事
 しるし:諏訪市 ミスチルが流れるお店で (2017-10-14 20:00)
 気むずかし家 「凱」の意味にはふたつあるんだ (2017-09-30 20:00)
 阿吽 秋刀魚の美味しさをいつまでも (2017-09-17 20:00)
 日の出らーめん 東雲(しののめ)を追いかけて (2017-09-13 20:00)
 ざかす:須坂市 秋も須坂で蔵開き (2017-09-07 20:00)
 るるも 丹波島店 厨房のこちら側と向こう側に (2017-08-31 20:00)

Posted by 店主がお at 20:00│Comments(7)つけめん
この記事へのコメント
こんばんは。

おお!
海老様と麒麟児だったのですね!

メニューのリニューアルで代名詞の鶏搾りが無くなるそうですね。

でも新しいメニューにも期待ですね。

追伸
その日の同時刻
尚念の雉蕎麦頂いてました(^_^;)
Posted by 刹那 at 2017年02月20日 20:09
ここも行きたいんですけどね・・・
機会が合いません(苦笑)

昨日 松本に行った際、ラーメンは食べられませんでしたが
お店の場所をチェックしてきました。
新しい凌駕IDEAさん、アルウィンに向かう
道すがらになりました♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年02月20日 20:12
弥生といへば出会いと別れの季節。
頃合いを見ていい店に伺いたいものですね(≧ω≦)b。
Posted by おーとも at 2017年02月20日 22:02
店主がお様、御無沙汰してました。

この日は10時前に到着してました(爆)

楽しくお話し頂戴しましたよ(≧∇≦)

私は先週既に鶏搾り頂きまして、日曜日の鰹醤油!!

まさに予定通りでした!!

新しいメニュー狙ってますが、直ぐに来れないと星さんには謝っておきました。

ありがとうございました(^o^)
Posted by 海老の焼麺好き at 2017年02月20日 22:49
あら、1日違い!
私は土曜に行きました。
鶏搾りにしようか中華そばにしようか鶏しょうゆにしようかずっと並んでいる間考えて鶏しょうゆにしましたー!
麺がかなり進化していて美味しかったですよ(≧∀≦)
Posted by 嶺上自摸 at 2017年02月21日 06:29
刹那 様

えっ、「鶏搾り」がなくなるんですか?
新メニューはどうなるのでしょうね、こちらも楽しみにしています。
今週末は「あじゃり 新店」さんもオープン。「さくら木」さんもますますパワーアップ。どこに行こうか迷いますよ…


がんじい.様

「凌駕IDEA」さんが、アルウィン近くに(^^)/
そーすると、アルウィンの屋台はどーなるのでしょうかぁ


おーとも 様

「弥生」「卯月」「五月」と続くこの時期は、メンタルにも気を付けなくちゃいけませんから、目一杯、羽を伸ばして呑みます(って、いつもか)


海老の焼麵好き 様

こちらこそ、ご無沙汰でした。
にしてもお会いできて、お話を伺えて嬉しかったです(^^)/
えええっ、10時前に、ですか!気合い入り過ぎ(大笑)
また、お会いして、ラーメン情報をお聞かせください。


嶺上自摸 様

おや、一日違いでしたか、残念…
22日からの新メニューがどうなのか、とても楽しみです。いつ行けるかなあ。
もっと食べ歩ける時間が欲しい!
Posted by 店主がお店主がお at 2017年02月21日 19:21
凌駕movin'onは、今年も登場すると思います♪
Posted by がんじい,がんじい, at 2017年02月21日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。