2017年01月04日

ゆで太郎 稲里店

さる12月31日の朝
こちらによって、早めの年越しそばを食べました


やっと作り上げた年賀状を郵便局に出した帰り道です
ほら12月31日でしょ


普段、券売機で迷うことなくボタンを押す僕でしたが
この日はなぜか、どれにしようか迷いました
すると、こんな時に限って僕の後ろにお客さん
券売機前で「焦る」気持ちが少しわかりましたよ

券を受付口に持っていき、半券を受け取ってしばし待ちます
「141番の番号札のお客様ぁ」

へえ、かき揚げが後のせなんだ


トッピングされているワカメも体に優しそう
なんせ「呑んだくれて」年末年始を過ごす「店主がお」ですし…

さあて


細切りの蕎麦がいいね
つゆもそれほど甘くないし
かき揚げをつゆに浸してかぶりつく
久しぶりに「かき揚げそば」をいただきました
懐かしい

北アルプスの麓のムラの駅蕎麦
10代の頃のご馳走だったよ
いつもは「かけそば」だったけれど
なにか嬉しいことがあったときには「かき揚げ」も頼んだっけ

いや
一度だけ哀しいときに
そう
女の子にフラれた時に「かき揚げ」も食べたっけ
甘しょっぱいつゆに浮かぶ自分の顔を見つめて
「どーすりゃ、いい男になれるんだろ」って泣笑い

【また、「怪しいストーリーテラー」にご用心 BGMはRAINBOWの♪MAN ON THE SILVER MOUNTAIN なんてどうでしょ】

ご馳走様でした

長野市稲里町中氷鉋2222

ちなみに篠ノ井店さん
お正月中、駐車場にクルマもなく心配しましたが
ただ3が日、お休みみたいでしたね  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(6)そば・うどん