2017年10月13日

秋も須坂で蔵開き その弐

「秋も須坂で蔵開き」 を 堪能中

例の試飲用のグラスを使って
試飲コーナーへ


麗しのシーマ様がいらっしゃらないうちに
黒執事はこんなことも(笑)









うーん
♪人間なんて ラララ~

そうこうしているうちに場所キープしなきゃ
これも、黒執事の仕事でございます(笑)

こういうときは
呑兵衛の嗅覚が効きますね
あちらこちらを見て
おっ
あそこの方々が席を立ちそうというのを

さっそく
さりげなく
「あのー、こちらの隣の席、いいですか?連れがもうすぐくるんですが」
「おー、いいよいいよ。何人?」
「えーと、二人くらい」
「じゃあ、この席も渡しとくよ」
「あ、ありがとうございます」

で、ちゃっかり、計5人分の席をキープ(感謝)
やっぱり、呑兵衛どおしは
袂の分ちあい方を知ってます

さあ


そしてこちらもお隣にお裾分け(これは呑兵衛の作法でしょ)


もちろん「旋風堂」さんの宣伝も忘れませんよ

あとは








呑兵衛たちのPARADISE

最後にハム君から


うーん
彼女がいるからか
甘ーい
(はいはい (笑))

ご馳走様でした

須坂市 遠藤酒造場にて  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(6)つれづれメニュー