2017年08月15日

松見屋 再び寿司屋で冷し中華とはこれいかに

再び、「鮨処松見屋」さん


今回はこちら(実は前回お邪魔した時に、目に入っていました)


藁で作った縁起物の「亀」さんが誘っている
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

楽しみにしてました
こちらです


懐かしい味のスープに中華麺
彩る具材は
キュウリ、モヤシ、生ハム、ミニトマト、そして錦糸卵ではなく卵焼き(笑)
せっかくの彩ですけれど
やっぱ麺を持ち上げて具材を崩して冷し中華のスープを目一杯混ぜます
量も多くて幸せ感

夏の暑い季節に熱い拉麺もいいけれど
この季節に愉しめる冷し中華もいいよね
♪HEAT OF THE MOMENT
が、聴こえそう

こちらはお寿司屋さんだから
ちゃんとこういうメニューもありますよ


でも
お昼時は皆さんラーメンかランチ
本日のランチは「カレーライス」でした
こちらのカレーライスもジャガイモたくさんの「懐かしいカレーライス」でしたね

ご馳走様でした

長野市中御所2-15-11  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2017年08月06日

長野バスターミナル飯店 「冷し」と「冷やし」の違いを探したい

「中華料理 バスターミナル飯店」

おやっ
「冷やし中華」って幟旗


「冷し」と「冷やし」の違いを僕は探しているんだけれどね

店内のカウンターで厨房を見ていると
もてあますような「つまらない現実」を笑い飛ばせるんだ



凄いんだよ
息があってるんだぜ
店長らしき男性は熱い火力をものともせず中華鍋で
厨房にいる女性スタッフはちゃんちゃんと平ザルで茹でた麺を拾い上げるんだ
そしてもうひとりの「注文聞き」のおばちゃんはシャキシャキと注文とお勘定を数え上げる

だから
どの客も
「満足」して店を後にするんだ

僕が頼んだのは
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」さ



食べるとさ

甘しょっぱいスープに胡麻が混じり
「憧れのチャーシュー」、「忘れじの錦糸玉子」、「夏風景のキュウリ」、「海辺の苔」、「潮の香りのワカメ」、「爽やかのカイワレ大根」、「嘘つきのカニカマ」
でもさ
宝玉混じり合って

♪そして僕は途方に暮れる

ご馳走様でした

長野市岡田町178-2


「夏の朝」
「キミがいた夏」
「蝉時雨が哀しく」
「僕はそこにいない」
また
この夏が
8時15分
「僕はまた途方に暮れて」  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(2)冷し中華

2017年07月24日

まるはち:小諸市 青竹手打ち縮れ麺の冷し中華

久しぶりに「まるはち」さん


ひっそりと佇むお店なので分かりにくい


こちらの麺は「青竹手打ち縮れ麺」
手間暇かけた品です

そしておおおっ
その青竹と配膳口のどストライクの位置に


もしかしてもしかすると
あの麺の「ヒ・ヤーシ・チューカー」かい(嬉)
そうこうしてカウンターで待っています


来ましたね
期待通りの「冷やし中華」だ


このビジュアルに隠れていますが
「青竹手打ち縮れ麺」が忍んでいるのです
丁寧な作りの
半熟玉子が綺麗
そして
紅ショウガ、刻んだキュウリ、これも細く刻んだ美しい海苔、後ろにはササミ、そしてトマト
練辛子も添えられて
絶妙のラインナップ
「神ってます」

この「秩序」を混ぜて食べてしまう「混沌」の美味しさ
くううううううううう
たまりません

生きててよかったぁ
そして
こんな「ひっそりと佇むお店」でひとりの贅沢

ご馳走様でした

小諸市大字和田838-6  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(5)冷し中華

2017年07月14日

大阪王将 長野若里店 「冷し中華やってます」という囁き

「大阪王将 長野若里店」さんのドアに


「冷し中華やってます!!」という貼紙
これは僕にとって
誘われるがままに漂う小舟状態
セイレーンの唄声

長野市丹波島橋のたもと、だし


メニューにはこれが加わっている


ところで素朴な疑問
「冷し中華」が正しいのか、「冷やし中華」が正しいのか(笑)
まっ、僕にとっては「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」だからどちらでもOK

そうそう
7月7日【七夕】は、「カルピスの日」でもあるけれど、「冷し中華の日」でもあります
ちゃんと日本記念日協会に登録されてます
どうもこの日は「小暑」となることが多くので、冷し中華がおいしい季節となるから選んだみたい

またつまらぬものを斬ってしまった…

そんなことを思っていると
届きました


硝子の器に盛られて涼やか
こういう演出も好き
錦糸玉子、ハム、キュウリ、(見えないけれど)モヤシ、頂にはキクラゲ
醤油とお酢のハーモニーに、これも隠れるように鷹の爪
こちらはマヨネーズが添えられるのですね
練り辛子の方が多い気がしますが、どうでしょ
そのうちに「めざましテレビ」あたりでアンケートを取ってもらいたいもんだね(大笑)

こちらは僕の「冷し中華」です


ちらし寿司みたいだから
ちょっとお客様にはお出しできませんね(笑)

ご馳走様でした

長野市若里5-1-10  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(6)冷し中華

2017年07月10日

白水 今宵はメモリー抱きしめて

いつものように週末の金曜日は「長兵衛」さんでしばしの休息

権堂アーケードをフラフラと歩いて辿り着くのは「白水」のおばちゃんのお店


昭和36年から権堂で親しまれたお店


暖簾をくぐると「昭和」の時代が見えて


季節が「冷し中華」を詠んでくれる


冷し中華の具材


「冷し中華は具材を切るのが大変なんだよね~」
そんな風に言いながらおばちゃんは手際よく麺を茹でる


「白水」特製の冷し中華


おばちゃん曰く
ツユは甘いのが嫌いだからさっぱり風味
ほんとだ
とてもさっぱりしていて
喉越しがいいな
麺はいつものように鍋の蓋の上で
揉んで
少し蒸らしてからお湯に入れてくれる

今宵はmemory抱きしめて

ここ
権堂でひっそりと

ご馳走様でした

長野市西鶴賀町1479  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2017年07月07日

いむらや 石堂店 「いむ」の中心で愛を叫ぶ

いつもは「あんかけ焼きそば」を頼むのですが
どーしても食したかった




この半券の№は01944
もしかして19日の44番目って意味?(ちなみにお邪魔したのは6月19日)
ちょっと想い入れのある日付でさ

海老様から教えてもらった素敵なネーミング
こちらは「味のみちくさ いむらや」ではなく「レストラン いむ」だそうで(大笑)
そう
だからこの日は
「いむ」のお店の中心で「愛(ヒ・ヤーシ・チュウカ―)」を叫ぶ


たっぷりのレタスにキュウリ、海苔、3枚のトマト、チャーシュー、錦糸玉子
に、隠れているのでちょびっと麺を


甘しょっぱい醤油味スープは変わらぬ時代を
混ぜ合わせると懐かしい時代を
麺を啜れば留めた時代を

味わえるよ

ヒ・ヤーシ・チュウカ―!
ジオンの残光のように脆くも輝いてほしい(← 大袈裟)

でもね
やっぱり人気は「あんかけ焼きそば」だから
ほとんどのお客さんが注文してますね(笑)

ご馳走様でした

長野市南長野南石堂町1423


この日は6月19日
桜桃忌
また今年も行けなかった
禅林寺
【彼】のような「美しい文章」に憧れて
憧れたまま歳をとった
来年こそは
桜桃を頬張って
【彼】の墓前で
憧れは憧れのままで
遥か彼方であるから悔しいってことを
【彼】に伝えたいね

玉川上水の脇で
【彼】の本を読みたいんだ
そのとき、琴線に触れることができたら…

  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(8)冷し中華

2017年07月02日

いけだや 夏色の告知が夏色を掲げる

こういうお店は「夏」になると嬉しい告知があります
「味処 いけだや」さん


その「嬉しい告知」はいわずとしれたこれ!


店内のメニュー表にも


(夏期)
「冷し中か」 とは初めて見る(笑)

昼時は大勢の常連さんが訪れ
そんななかで注文を聞いてくれるおねーさん(店主の娘さん?)は元気
テキパキと注文をさばき
厨房にいるご夫婦(親御さん?)に伝令ぃ
ここはいつも「ランチ」が人気なんだけれどね

やっぱ
この季節が来たら
そう
これっきゃない


硝子の器
胡瓜、トマト、錦糸玉子、紅生姜、刻み叉焼、カニカマ、練辛子、そして刻んだ海苔
ううーん
そこに甘しょっぱいスープがこずんで
噛みごたえのある麺

僕のような「弱者」には
たまりません
戻りたい時間を
引き寄せようとする
「ありえなさ」に魅かれ

これって
懐かしきあの頃を想い出す「弱さ」以外の何物でもない

ガキの頃の

また今年もこうして季節の中を踊る
下手なステップ
恥ずかしいようなターン

夕立の中
びしょ濡れで踊れればカッコいいけど
ダンスは上手く踊れない…

水たまりの泥を
跳ね飛ばすだけの
フェイク…

ご馳走様でした

長野市南長野南石堂町1327  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2017年06月25日

あじゃり 6月限定に冷し中華があった

「麺匠 あじゃり」さんの6月限定はそれぞれ異なる味の「冷やし」系




「エビマヨマーラ麺」(マヨネーズ風味)
「カラシビ味噌つけめん」(味噌風味)
「冷やしトマトラーメン」(トマト風味)
そして「冷やし中華」(ゴマ風味)

【全日本冷し中華愛好会 長野支部】(← 勝手に命名)の構成員「店主がお」としては選ぶのが当たり前
胡麻の冷し中華です

おや?厨房にはこんな鶏のだるまさん
今年は酉年だし、あじゃりさんは鶏白湯が得意技(笑)


きましたよ
丁寧に丁寧に作られた「冷し中華」


白い器に胡麻風味のスープ
その中には縮れ麺
そしてトッピングされていいるトマト、穂先メンマ、ネギ、細切りチャーシュー、キュウリに煮卵
ビジュアル的にも清涼感をそそってくれます

女性スタッフが申し訳なさそうに
「辛子をつけませんでしたが、お入り用ですか?」
「いえ、このままで十分です。」と、僕
こちらの接客はいつも清々しいから大好きです

胡麻味噌のスープに麺を混ぜていただきます
作り手の「おもてなし」が伝わってきますね

「あじゃり」さんで冷し系をいただいたのは2度目かな?

最後に麦茶と小梅


麦茶をこうして最後にいただく
夏を間近に感じる

この夏は
入道雲と蒼空
稲妻と夕立ち
どちらを多く感じることだろう

夏の中で
喜び、笑い、怒り、哀しみ、出会い、別れ、慈しみ、憐み
どれだけ受け入れられる?
どれだけ笑い飛ばせる?
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―!」の旗の下に

ご馳走様でした

長野市稲里町中央3-35-2  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(6)冷し中華

2017年06月12日

鈴鈴 繰り返しこころに聴こえてくるもの

とある朝、「中華 鈴鈴」さんの横を通り過ぎるとこんなものが(嬉)


おおお
「わたしのこころは いまの宇宙のようにふるている」(← だいぶ大袈裟…)

なのでお昼はここに決めました


テーブル席に着くなり
「冷し中華(← 心のなかではすでに「ヒ・ヤーシ・チュウカ―!」)をお願いします。」

どんな冷し中華なんだろう
昂揚感でいっぱい

そしてきましたよお


♪綺麗でしょ いいオンナでしょ

レタスがひかれて、その上に中華麺
その上には
チャーシュー、キュウリ、トマト、煮卵が円を描く様に乗せられています
そして頂には
鶏ササミに辛み味噌の棒棒鶏風味のタレが混ざったような練味噌
このタレを混ぜこぜして食します

この練味噌がいいね
ほんのりと香り立ち
さわやかな風となる
ものも言えずにただ食べるのって
倖せ以外の何物にも代えがたい
美味しいの一言だけ

こちらではこのようなメニューも




ご馳走様でした

長野市中御所4-9-5


(追)
鈴鈴さんから「すず」をむちゃぶり
こんなのも




すずネコ、にゃん(笑)  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2017年05月25日

栄華光 冷し中華の季節を謳歌しよう

「冷し中華絶対無比」のお店、と、勝手に信じ込んでいる「栄華光」さん


短冊がかかっていますね(嬉)


並→大→特→メガ
どれを選ぼうか、神様の言う通り
こちらは「味党の穴場」です


ただしご夫婦で営んでいるお店ですから
こちらの「お願い」も読んでおいてくださいね


注文はこちらでお声がけ


店内には大勢の先客がいらっしゃてる
「冷し中華の〇を、お願いします。」という僕に
「お時間がかかりますよ。」という申し訳なさげな奥さんのお声
「いいですよ。」と僕

待つことも愉しみでもあるからね

そーして待つこと〇〇分(たいしたことありませんでした)
きました、きました、きましたよー


これが「絶対無比」の「冷し中華」です
昔ながらのシンプルで味わいがある
僕がガキの頃に愛してやまなかった
あの頃と同じ具材がのっていて

なにも難しいことなんて考えなくても幸せだった
よく覚えていないんだけれど
僕がガキの頃に初めて食べた「冷し中華」って
こんなんだった(ような)

この世からいなくなる前に
あと何回食べれるかな
ガキの頃の「冷し中華」
って、もしかして僕の「最後の晩餐」の食卓には「冷し中華」かい!

ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

ご馳走様でした

長野市中御所岡田町3  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(5)冷し中華

2017年04月29日

幸楽苑 中御所店

4月に入って、今年初めての「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」です
こちら緑の看板「幸楽苑 中御所店」さん


半月くらい前はまだ寒さを感じていましたが
もうスプリングコートもいらなくなりましたね
飯山や大町はこれから桜の見頃になるのでしょうか

そんなこと思いながら
メニュー


しばし待つと
きました


醤油ダレにするか胡麻ダレにするか迷いましたが、やはり「醤油」

錦糸玉子が綺麗
海老の甘さ
海月のコリコリ感
鶏肉もさっぱりしている
紅ショウガのアクセント
ちょびっとつける練辛子の味わい

醤油ダレにつけた冷し中華をすする幸福感が
たまりません

今年は何回食べることができるかな
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―!」

ご馳走様でした

野市中御所3丁目8番3号  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年08月20日

栄華光

ここを忘れてはいけません
県庁近くの「栄華光」さんの冷し中華


海老様がおっしゃっていたとおり、駐車場がなくなりました
ルールは守りましょう

いつものように「注文口」で
「冷し中華の大をお願いします!」


あとはセルフのお水をいただいてテーブル席で待つのみ
ここは


こういうお店ですから
できるだけご夫婦に負担のかからないようにするのもオツです
だから
テーブル席にも代金を置いておき
注文した品が届いた時に渡しちゃう方がいいですね(なんとなく、常連気分が味わえますよ)

こちらが「冷し中華」のラインナップ


さあきました(嬉)


ふんだんに盛られている具材たち
頂の紅ショウガ
端の練り辛子と刻みネギ

いつまでもここで
夏はこの「冷し中華」を食べたい
僕は「メガ」を食べることはできませんが
一度、拝見したいものです

そうそう
平日なら11時30分から12時までのご来店がおススメです
そーしないと
隣の県庁からお客さんが大挙してきます
土曜日も11時30分から14時まで
日祝はお休みです

いつまで言えるの
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

ご馳走さまでした

長野市中御所岡田町3  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年08月15日

中華味銀

お持ち帰りメニューもできる「中華味銀」さん


外側のドアは手動
内側のドアは自動です

カウンター


これ以外にテーブル席や小上がり席もあるのでご家族連れには優しい
もちろん、僕のような「お一人様」にも、ね

メニューの中にある「焼きそば」は人気


なかなか「ソース焼きそば」ってお目にかかれませんし

迷いましたがやはり


迷いましたがやはり「しょうゆ」
こちら


まったくの「王道」です
具材が錦糸玉子、刻みネギ、チャーシュー、たっぷりのキュウリ、そしてトマト
併せて練り辛子
麺は細縮れ麺
噛みごたえもいいです
スープには胡麻風味

さて
冷し中華なるもの
いつからできたのか
ある説では
仙台市にある「龍亭」が発祥の店であるという
「夏でも食べられる中華麺」をという思いで
仙台中華料理店組合が協力し合って、というもの
が、しかし
東京にも横浜にも「冷し中華発祥の店」というものがあるので
はっきりしたことは言えない「店主がお」でした

しかしはっきりしていることはこの想い(毎度ですみません)
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

ご馳走さまでした

長野市下氷鉋1-1379-1  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年08月08日

秋山食堂

「秋山食堂」さんで冷し中華が食べたひ!
どーしても、こーしても、あんなことや、こんなことをしても、食べたひ!!


こちらの冷し中華はちょっと変わっています
つけめん風なのです


ところで右の短冊は
「トマトスープで 夏ベトナム炒飯」とありますね
もちろん
「ニラスープの ベトナム炒飯」もありました
メニューたち


あと気になったのは
「おばあちゃん家の 卵焼き」と
「おじいちゃん家の 卵焼き」
どーちがうのでしょうね(笑)

さてさて
厨房を覗けるカウンター
冷し中華の麺をフライパンで茹でていましたよ
そのあいまにトマト、キュウリ、錦糸玉子を手際よく切り
チャーシューを2枚
しょっぱすっぱいスープに入れています
そして茹で上がった麺を冷水で流して盛り付け

こちら


麺は二口サイズに丸めてありとても食べやすい量です
のっかている水菜も涼やか
練辛子を麺に乗せて冷し中華スープに「だっぷり」と浸して
一気にすすります





ひと夏に一度は食べたい
「秋山食堂」さんの
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!!

ご馳走さまでした

長野市小柴見375
  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(5)冷し中華

2016年07月25日

中華食堂一番館 長野駅前店

舟木一夫が流れるあのお店で愉しんでました
この日、カウンターの隣には初対面のカップル
帽子のサイズや被り方を教えてもらいました

お店をあとにしてフラフラと長野駅まで千鳥足

ここに寄りました
「中華食堂一番館」さん


やはりこれを


こちらはリーズナブルなお店です
それにしても「冷し中華」が550円!

具材にワカメ、錦糸玉子、キュウリ、ハム、モヤシ、紅ショウガのラインナップ
冷し中華って、それなりのお値段
やっぱ、こういう具材にかかる費用対効果?

「嘘だといってよ、ばーにぃ」


いえいえ
十分な「夜食」ですよ
この酢っぱさのタレが呑んだ後の愚かな妄想をかき消してくれます

それにしても大勢のお客さんがいらっしゃる
ラーメンをすする、僕と同じ「お一人様」や
ビールを囲んで騒いでいる「リーマン」
ちょっと派手めなお仕事へ出かけそうな「女性」
みんな、人生を「かけて(賭けて、駆けて、描けて、欠けて)」いる

「頑張ろう!」
じゃなくて
「負けねーぞ!」
みんな

帰ったらロバート・ダウニーJRの「アイアンマン」でも観ようかな
憧れのHERO
HEROらしからぬ
自信家で傲慢で気障

電車に乗ったら
Black Sabbath の Iron Man が
脳髄を駆け巡ってら

ご馳走さまでした

長野市南千歳町828


あっ、いけない
いつものように
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―!」  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年07月10日

ちりめん亭 長野駅前店

変わらずの
ヒ・ヤーシ・チュウカ―!
今回は長野駅前
こちらの「黒酢version」



駅前の「ちりめん亭」さん


ふらふらと
電車待ちの時間

お店に入ると
なんか騒がしい酔客が奥のテーブルに

まっ
いいか
(うるさいけど)

そしてこちらを


酸っぱさがいいね
混ぜこぜしてさ
春夏秋冬
なんでないんだ
なんで「夏限定」が多いんだ

ヒ・ヤーシ・チュウカ―!

あの1975年に
jazzpianistの山下洋輔さんらが立ち上げた
「全日本冷し中華愛好会」という大組織を万人はなぜ恐れないんだぁ

「ガンダム新宿に」よりも古いんだぜ
あの「アニメ新世紀宣言」は1981年
伝説は必ず

すんません
話がこんがらがって

ご馳走様でした

長野市南千歳1-22-13  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(5)冷し中華

2016年06月27日

武士:上田市

あれっ、「武士(もののふ)」さんにも「冷し中華」があるんだ


いつものように
いつものごとく
引き寄せられる「店主がお」

店内に


早速、注文

厨房では茹で上がった麺を水で洗って
そして
しっかりと水切りをしています
力加減が難しそう
力を入れすぎたら麺が千切れちゃいますよね(笑)

届いたのは
なんとラーメン丼に入っている「冷し中華」
ナルトの渦がいいね
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―!」



手前のハムやキュウリ、ワカメ、錦糸玉子たちに隠れて見えませんが
この工法にはクラゲが鎮座
この歯ごたえがたまらない
そしてやっぱりしっかりと水切りをした麺も
歯ごたえ感がいいです

ご馳走さまでした

上田市天神1-1887-17


ところで
ちょっとまえに紹介した「給食当番」さん


この日は「きなこ」と「シナモン」


「給食当番」さんは長野市の方で
県内から新潟くらいをローテーションで回っているそうです
ちなみに小諸駅前は、原則毎週火曜日の午後3時くらいから7時くらいまで
たまたま来れないこともあります
学校の夏休み中などは別の場所に移動するそうです

こちらにも
ご馳走さまでした  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年06月22日

わらい屋

チラシで
690円が500円になるという「醤油冷やし中華」を


やはり
「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」

そう
「いつも心に冷し中華(ソロモン)を!
 冷し中華(ソロモン)よ、私は還ってきた!」 (← こらこら)

「繰り返し心に聴こえてくる
 冷し中華の名誉のために」 (← やりすぎ)

こちらの「冷し中華」は別皿に具材がありまして


麺が盛られているお皿に
いわゆる「あっさり」した醤油ベースの「冷し中華スープ」があります
ここは
そうです麺を混ぜ返したい
でもその前に
別皿の「五★戦隊」らを


-
いわゆる「スクランダークロスでドッキング」状態(大笑)


これはこれで楽しい
キュウリ、焼き卵、チャーシュー、モヤシ、そしてホウレン草
なんとなく五色あれば
彩から「五★戦隊ダイレンジャー」も「あり」になりませんか(← ないない ああああっ レッドがないもん リュウレンジャーがいませんわ)
くやしー、残念!!

お店


トッピング類も豊富
左から「元気なニンニク」「刺激な豆板醬」「さっぱり生姜」


あっ
いたいた
「豆板醬」の「赤」が
「ジュウオウイーグル」じゃん!!

年中無休
そして11時から朝の5時までの通し営業

ご馳走さまでした

長野市稲里町中氷鉋9-2  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華

2016年06月06日

バーミヤン小諸東店:小諸市

本日は6月6日
666ならば
悪魔教の日です

ふふふ ふぁふぁふぁ
お前も蝋人形にしてやろうか(← 聖飢魔Ⅱ・デーモン閣下 )

実は「店主がお」
悪魔教の信者でもあるんですね
もち、ブラックサバスも、好きです(← CD「パラノイド」、聴いてみてください!)
オジー・オズボーン、いいですわ

悪魔教の証拠に、これ
「教本」です


話がとりとめもなく…

昼のランチを


愛煙家の方々には申し訳ないような


そして「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」の僕はこちらを


こちら
醤油ダレとゴマダレがあるのですが
こんなふうな表示


僕はこのcalとか塩分
よくわからんのですわ
僕のからだにとって(苦笑)

そうそう
つい最近「人間ドック」なるものを受けて「免罪符」を頂きましたが
その朝、病院で測った体重計がなんと
「50㎏」レベル(50~59というのではありません。50.0~50.9レベルとは(泣))
まっ、いいか
たぶん、朝から何も食べてないだけだし(ふーん)

閑話休題

こちらの「冷し中華」
めちゃくちゃ、野菜が摂れますね
たっくさんのレタス
トマトや水菜
いいじゃないですか

からだに野菜を欲している方にはおススメです

届きました
美味しそう


こういう「ファミリーレストラン」って通称「ファミレス」
そっか
「ファミリーレス」なんだね
だって
家族連れは皆無(大笑)

あっ
それは僕のことかも

だから
「蝋人形にしてやろうか、って言ってるじゃない」

ご馳走さまでした

小諸市甲字西唐松1512-1  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(3)冷し中華

2016年05月20日

ちゅらり:上田市

「麺屋 ちゅらり」さん


前日の「くるまやラーメン」さんでの「冷し中華はまだなのよ」リベンジversion(← けっこう根にもつタイプかも…)
「がんじい.」様に教えていただいた
こちらの「ヒ・ヤーシ・チュウカ―」です



ありました、ありました
がんじい.様、ありがとうございます
この御恩は一生涯忘れません(って、あまりに大げさすぎますよね、はい)

来ましたぁ



大ぶりの海苔3枚は初めての体験
具材にある卵焼きやチャーシュー、メンマ、ネギは彩が鮮やかです
ちょこんと乗っている練り辛子はそれほど「辛く」ありません
ほんのりとした「辛さ」はいいかも(嬉)

そして感動したのは
麺のモチモチ感というか躍動感というか噛みごたえ感というか
弾力があって好ましい
ここに醤油ダレスープが美味しいね
多少のしょっぱさが嬉しくなっちゃいます(笑)

いやいや
これは「当たり」の域でしたよ

ほかにもこんな「油そば」シリーズもありますので
また来訪したいものです


ご馳走さまでした

&がんじい.様、情報をありがとうございましたm(__)m
『あえて言おう、「旨い」であると!』 (感謝の意を込めてます)

上田市中央1-3-1  


Posted by 店主がお at 20:00Comments(4)冷し中華